2020/07/13 18:39
7/19 わくわく科学教室 参加者募集!
★ Yuko先生のわくわく科学教室 ★
「自由研究で何しよう?」
~自由研究ってどうしたらいいの? そもそも研究ってなんだろ、研究者の人に聞いてみよう。宇宙と生命の話もするってよ。~
アメリカ在住の研究者yuko先生が、「研究」についてお話してくれます。
Yuko先生が携わってきた「アストロバイオロジー(宇宙微生物)」の研究のお話も聴けるそうですよ♪
夏休み、自由研究の課題に取り組もうと思っている小学生のみなさんの科学へのわくわくを増やしたいと思います!
もちろん、中高大の学生さん、親御さん、学校の先生もぜひ聴いていただきたいと思います。
わくわくいっぱいの科学のお話と座談会へ、いらっしゃ~い✨
★Yuko先生の紹介★
京都市生まれ。現在アメリカニューヘイブン在住。
アストロバイオロジー(宇宙の微生物)の研究をしたり、JAXA宇宙科学研究所でプロジェクト研究員として勤務したり、宇宙少年団のスタッフとして活動したりしていました。
宇宙、科学のおもしろさや、研究とは何かを子どもたちにわかりやすく教えてくれます。
日時:2020.7.19(日) 8:00~9:30
※今回は朝の開催になります。お間違えのないように!
場所:オンライン(zoom)
対象:主に小学校中高学年~大人
定員:20名程度
参加費:1,000円/家庭
(支払方法 Pay Pay ※その他の方法についてはご相談ください )
参加方法:
① Peatixにてチケット申込
↓
② 事務局より申込完了、送金先、参加URLについてメール送付
↓
③ PayPayにて当日までに参加費をご送金ください
↓
④ 7/19(日) 7:45~ open(待合室に入れます)
7:55までにご入室ください
8:00 講座スタート
ご不明な点などありましたら、Peatixメッセージにてお寄せください。
わくわく科学教室 担当:西村 まで
https://wakuwakukagaku.peatix.com/
2020/04/06 22:40
学校が再び休校になります
京都市では、明後日8日の始業式・入学式、翌日の午前中授業の後、5/6までの休校が決定しました。
2020/02/14 07:33
3/23 藤原ひろのぶさん講演会
藤原ひろのぶさん講演会
「ぼくらの地球の治し方」
2020.3.23(土) 13:30-15:30
場所:学び場とびら
京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地
オフィスワン四条烏丸13階
参加費: 2,500円(高校生以下無料)
いっしょに地球の未来を考えませんか?
自分たちにできること、一つずつ!
お申し込みは、こちらから
↓
2020/02/07 15:36
高校生のクラファン挑戦にご協力を!
みのや時代、「私たち、毎日ワクワクしていたいんです!」
と、突然飛び込んできてくれて、
みのやでワークショップを開催したり、
ラジオ番組を作ったりと、
次々にワクワクを見つけ出す高校生ユニット「bond」
そのbondを含む高校生たちが、
自分たちでプログラミング教室を運営することになりました。
応援、よろしくお願いします!
応援はこちらから
↓
https://camp-fire.jp/projects/view/226677