2017/04/30 07:32
よいものをつくる
事業を立ち上げ、継続するには
努力や工夫が必要。
しかし、それに先立って、
費用が必要。
もともと、身一つで細々と教室を開こうと考えていた私。
一大事業になることを想定しておらず、
資金を用意していたわけではありませんでした…(´Д` )
おっちゃん、おばちゃんの
懐の深いご支援のおかげで
このプロジェクトは進んでいるのです。
少ない資金の中で、
これから揃えていかなければならない備品。
「あるもんで」理念を基本としている私たちやまのぼり。
すでに美濃屋に眠る、質の良い「あるもん」を活用しようと考えています。
おっちゃん、おばちゃんからも
「質を求めて人はやって来る。」
「雰囲気のいいところに人は来る。」
と、飲食店を長年守り抜いて来たからこその
実感のこもったアドバイスをいただきました。
あるもんで何とかしようとするあまり、
費用を抑えようとするあまり、
みんなが集まりやすい雰囲気を壊してしまっては、
元も子もありません。
これから提供する飲食物や販売物、サービスも、
安ければよいというのではなく、
価格に見合った質、質に見合った価格を見極め、
運営する側も、訪れる側も
お互いが心地よい空間、仕組みを
作り上げていきたいと思います。
ボランティアでは、できません。
だからと言って、営利優先になると、
私たちのコンセプトから外れてしまいます。
よいものをわかって来ていただけるように、
何より、集まっていただける「人」になれるよう
みんなの知恵と力を合わせていきたいと思います。
何といっても
私たちの後ろには
大きくあたたかい支えがあるのだから。
2017/04/28 07:10
バルミューダ
昨日の打ち合わせにて。
モーニング→トースト
トースト→おいしく焼きたい
おいしく焼きたい→バルミューダ!
高いがうまいらしい。
「バルミューダ」といちいち言うのが大変だが、
とにかくバルミューダのトースターで焼いたパンを食べてみたい。
モーニングにはおいしいコーヒー
コーヒー→ハンドドリップ→お湯を注ぐ
お湯を注ぐ→細く注ぐ
細く注ぐ→先の細いケトル
先の細いケトル→バルミューダ!
スタイリッシュ!
喫茶みのやのカウンターに並ぶ日を夢見て…
2017/04/27 22:54
アツい男
先ほど、友人の友人と、みのやにてお話をしました。
食にも子育てにも、アツい思いをもつ男でした。
そのアツい思い、子どもたちにぜひ伝えてほしい!
じいちゃんばあちゃんに届けてほしい!
そして何より、
彼は自称妄想族。
たまに妄想が暴走するらしい。
「仲間やん!」
顔を見合わせ
ウシシと笑うニシムラとコバヤシでした( ̄∀ ̄)。
2017/04/27 17:11
そろばん
昭和の物、
もう一つありました。
そろばん
「わー、一玉が5つある‼︎」と子どもたち。
どうやって使うのでしょうね…。
今日もニシムラそろばん教室のみなさんは
ちょっぴり口を動かしながらも
手と脳をしっかり動かしてパチパチがんばりました。
どの子も半年ほどで、ずいぶん速く正確に計算できるようになりました。成長です。
私は、小学生の頃、週に3回そろばんに通い、
段位を取り、大会に行き、
ゴリゴリそろばんをしてきました。
しかし、
ニシムラそろばん教室では、
いろいろやってみたいことの1つとして週に一回、
段級取得にこだわらずに
自分のペースで
友達と一緒にそろばんに取り組みたい
という子たちが通ってくれています。
まったりしてよいと思う反面、
「えー、試験いややー。」と逃げ腰なところも見られるので、
その辺はこれからお尻ペンペンしてちょっと盛り上げていこうと思います。
子どもたちとこうやってヤイヤイ話をしながらする習い事もよいですね。
ピアノに習字にそろばん、バスケットに吹奏楽など、ひと通りこなしてきた私ですが、段位や経歴などの肩書きって、振りかざしてるとしんどいなーと、ここ一年、また、この教室を開いて思うようになりました。
そんな、
私自身も学ぶことの多い
そろばん教室でございます。
パチパチ。
2017/04/27 08:11
みのやに眠る 昭和のお宝
美濃屋さん、改修にあたり整理されております。
歴史ある建物の中からは、
続々と「お宝」が出てきます。
おっちゃんやおばちゃんからしたら
「えー⁈そんなもん欲しいの?」
という物も多々あり…。いや、ほとんどで笑。
食器から家具まで…片っ端からいただいていく
ニシムラとゆかいな仲間たちなのでした。
寿司桶
ガラスのお皿
昭和レトロな深皿
レアな「美濃屋」マッチ
そして・・・
何と・・・
「上皿てんびん」まで出てきました(゚д゚)!
水曜お勉強教室 小2のSくんが
目を輝かせ、いろいろな物の重さを量り続けました。
昭和、バンザイ!!