2019/03/04 11:34

3/8 みのやde話そう「お金のはなし」&みんなdeお昼ごはん

みのやde話そう「お金のはなし」&みんなdeお昼ごはん


日時:平成31年3月8日(金) 


10:15     受付

10:30  「知っておきたいお金の話」座談会

            【アドバイザー】

                ファイナンシャルプランナー 松川大作さん

11:30    みんなでお昼ごはん

            【料理人】たつきさん

13:00    終了


場所: みんなのみのや

        京都市上京区下立売通智恵光院西入中村町521-1


定員: 10名


参加費: 2000円(ランチ、デザート、コーヒー込)


申込・お問い合わせ

  みんなのみのや 西村まで


○facebookイベントページ 参加ボタンを押す

○メールにて申し込み yamanobori222@gmal.com


※ランチ準備の都合上、お早めにお申し込みいただけると助かります。(定員に満たない場合、当日参加もOKです)


***********************


生活、教育、保険、相続など、行きていく上で必要不可欠なお金。


お金のことをよく知り、うまく付き合っていきたいですね。


FP松川さんが、お金のギモンにわかりやすく答えてくださいます。


お昼には、たつきさんのおいしいごはんとデザートをいただきながら、おしゃべりしましょう😊


***********************




2019/02/22 08:49

ラスト金曜日たつきランチ

9753F28C-160C-4701-9EC0-74C484A11036.jpeg

長い間水曜日と金曜日ランチを担当していたたつきです。

 

本日2月22日でみのやさんをお借りしての定期的ランチは終わりになります。

お世話になりました。

 

最後はバルミューダという上等なトースターを最後に使いたいなと、ホワイトソースとチーズたっぷりクロックムッシューにします。

 

サラダはグレープフルーツとお刺身3種のマリネをご用意してます。

もちろんロマネスコも。

 

白ワインがすすみそう。

 

また講座などイベントと合わせてランチ会もしますので、今後もよろしくお願いします!

2019/02/21 20:26

2/26 Smile Kids 親子の教室「あそびのチカラ」

★Smile Kids 親子の教室「あそびのチカラ」★

どのお子さんにも生きる力が備わっています。
Smile Kidsでは、さまざまな「あそび」を通して、お子様のもっている力を引き出し、豊かな心を育むプログラムを用意しています。
子育てや教育経験豊富な講師が、お母さんの子育てに寄り添い、共にお子様の育ちをサポートいたします。
お気軽にご参加ください。


日  時 平成31年2月26日(火) 
            10:00〜11:00(開場9:45)

場  所 Smile Kids みのや教室
          京都市上京区下立売通智恵光院西入中村町521-1
                                                   みんなのみのや内

対  象 生後2ヶ月〜就学前

参加費 1500円(当日お支払いください)

定  員  6組(先着順)

主な内容(参加者の月齢によって選択します)
*ごあいさつとお話
*お歌、手遊び
*身体や手指を使った知育あそび
*考えたり、選んだりするあそび
*ルールや順番を守るあそび
*絵本読み聞かせ
*お母さんとお話

講  師   西村 五葉
    元幼稚園教諭。結婚出産後、専業主婦期間を経て、50歳から再び幼児教育の道へ。大手幼児教室勤務を経て、10年前に幼児教室Smile Kidsを京都駅前に開室。2年前よりみのやに移転し、すずらんど北大路教室との二拠点で、親子の育ちを支えている。


お問い合わせ・お申し込みは
○facebook参加ボタン
○メール yamanobori222@gmail.com

2019/02/16 06:43

3/2(土) 親子ボードゲーム体験会

★ボードゲーム体験会★


・そもそもボードゲームってなに?

・TVゲームと同じじゃないの??

・やったら良い効果ってあるの?

・お勉強しなくなるんじゃないの?

・それぞれの特徴ってあるの?

・どんなものを買うといい?

・とにかく色々と試してみたい!


そんな思いを全て解消してくれます。


大人も子ども一緒にゲラゲラ笑いながら、土曜日のひとときを過ごしてみませんか?


主催 西村奈美


**************************


[講師紹介]


上坊信貴 (うえぼうのぶき)


140名ほどの子どもたちが通う能力開発の教室を2年間運営経験あり。

その中で主に小・中学生のキャリア教育、プレゼンテーション指導に携わる。

指導した生徒は全国規模のプレゼン大会に出場し、元文部科学大臣や松本零士さん(銀河鉄道999作者)らの前でスピーチを行った。

また、ボードゲームの幅広い可能性を感じ、子どもとの関わりの中で活用している。


**************************


【場所】

みんなのみのや

 京都市上京区下立売通智恵光院西入中村町521-1


【日時】

平成31年3月2日(土)

10:00~12:00(受付9:45)


・定員:20名程度


・参加費:親子2名1組  1500円

             1名追加につき +500円/人

             1名のみの参加     800円/人


※基本的に大人も一緒にご参加ください

※もちろん、大人のみ、子どものみの参加もOK!!


・申込み方法:イベントページ参加ボタン、もしくは、yamanobori222@gmail.com

2019/02/15 00:05

金曜日たつきランチご飯

BA814A06-532A-41A1-95DA-F7DE80EA2C8A.jpeg

寒い日が続きますね。

先日職場のホテルでご飯会してきました。

前菜のシーフードが美味しかったです。やはりお魚です!

2月15日金曜日みのやランチは前回大好評だったお刺身たっぷりランチにします。

安すぎて怒られたので、1200円。

お野菜もたっぷり汁物で取れたらいいな。

 

お楽しみに!