2019/03/10 08:51
3/12 みのやde ABD読書会&みんなdeごはん
毎月一度、皆で本を読み学び合う「みのやでABD読書会」。
ABD(アクティブブックダイアローグ)読書法は、超参加型読書法。本を読む会なのに、ワイワイと話しながらお互いへの理解が深まるのが魅力の時間です。
読書が苦手だけど興味有る、という方は、お知らせ下されば読む部分をとても短くすることもできます。お気軽にご参加くださいね。
さて、今回読む本は、「いじめを生む教室」子どもを守るためにしっていおきたいデータと知識(荻原チキ著 PHP新書)。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%92%E7%94%9F%E3%82%80%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A8%E7%9F%A5%E8%AD%98-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%8D%BB%E4%B8%8A-%E3%83%81%E3%82%AD/dp/4569840779
いじめが社会問題化して30年以上、いまなお深刻ないじめはなくなりません。
根拠に欠けるべき論ではなく、日本の教育現場の現実を踏まえた数多くの研究データをもとに、本当に必要ないじめ対策は何かを問う本著。
いじめの起きやすい教室の構造、LGBTへのいじめ、ネットいじめ、日本の教員の課題まで。
いじめが起きやすい環境にある問題は、大人が働く組織で生じうるハラスメントにも共通する課題でもあります。
シリアスなテーマではありますが、こんな時こそ、優しい雰囲気のみのやさんのお力をお借りして、皆でざっくばらんに話し合えたらと思います。
なお、今回も、読書会後、みのやで、たつきさんのランチ(別途1000円)がいただけます。
ランチご希望の方は申込みメールに添えてお知らせください。
【日時】
3月12日(火) 午前9時30分〜午後12時
【場所】
みんなのみのや
http://minoyan.net/
京都府 京都市上京区下立売通智恵光院西入中村町521
【参加費】
2000円(お茶菓子付き)
当日お支払い下さい。
【申込方法】
haruko.tnk18@gmail.com(田中暖子)
まで下記記載の上、ご連絡下さい。
①お名前
②電話番号
③ランチの有無
【人数】
10名(先着順にて〆切)
★ABD®︎は、1冊の本を、参加者が分担して読み、その場で概要、感想や意見を共有することで理解を深める、新しい読書法。
(http://www.abd-abd.com/)
①読むのは担当部分だけ!でも、短時間で全体を理解できる
②人に伝える前提でぎゅっと集中して読める
③プレゼン上手な人の発表からアウトプットを学べる
④多様な参加者の理解があって面白い
⑤初対面同士でも1冊の本を通じて知り合うことができる
⑥事前準備、一切不要!
表示を減らす